▲TOPへ
TOPへ戻る
こんにちは😊 新潟大学創生学部のAです! 今日、明日といよいよ国公立二次試験本番ですね…! 正門前はたくさんの受験生であふれていました。 皆さんきっと今日の為にたくさん準備してきたと思いますの […]
つづきを読む
おはようございます。 現在の新潟大学正門前の様子です。 冷えていますが… 青空が見えて、気持ちのいい朝です☀ 受験生の皆さん 落ち着いて […]
こんにちは😊 新潟大学教育学部のSです。 明日はついに国公立二次試験ですね! 今までの努力の成果を発揮できるように頑張ってください!! 先日、マグロたたき丼を作りました。 と言っても醤油やネギをトッピングし […]
こんにちは😊 新潟大学人文学部のSです! 今日は春休みに入ってから私がやっていることを紹介します! 春休みに入ってからはTOEICの勉強を少しずつ行っています! 一年次はコロナの影響もあり受験することが叶いませんでした […]
おはようございます! 新潟大学人文学部のSです😊 先日新潟県立万代島美術館で行われていた岡本太郎展 に行ってきました! 写真撮影がOKだったこともありバシバシ写真を撮って しまいました(笑)抽象的な絵もいくつかあり、想像 […]
こんにちは😊 新潟大学教育学部のSです。 先日新しいグラスを購入しました。 以前から使っていたグラスを私の不注意で割ってしまい 新しい物の購入を決意しました。 また割ってしまうことのないように大切に使うよう […]
こんにちは😊 新潟大学創生学部のAです! 今日は成績発表の日ですね…。 皆さんは2学期の成績どうでしたか? 落単こそなかったのですが、 あんなに頑張ったのになぜ???みたいな成績もあり、 割と朝から落ち込んでいます(笑) […]
こんにちは! 新潟大学教育学部のSです。 今日は最近の朝食を紹介します! この日は肉まんとあんまんがあったのでそれを食べました。 春休みは時間に縛られずゆっくりと食べることができていいですね。 ほかほかの肉 […]
こんにちは😊 新潟大学人文学部のSです! 先週、久しぶりにゆうふく弁当の唐揚げを買って 食べました! 味は「ネギマヨポン酢」を選びました!期間限定で販売して いた味だったので食べてみました😊ポン酢が程よく絡まった 唐揚げ […]
おはようございます! 新潟大学人文学部のSです😊 先日友人とゑどやの親子丼を食べに行きました! 親子丼の「はーふ」を食べたのですが、卵が半熟でとても 美味しかったです!炙ってあった鶏肉の香りも香ばしく、 病みつきになりそ […]
こんにちは😊 新潟大学教育学部のSです! 先日授業が終わり、課題の提出も完了しました! なので、自分へのご褒美としてどら焼きを食べました。 甘い物には温かいお茶がとてもよく合います。 私は甘い物が大好きなの […]
本日は、令和3年度 教育学部学校推薦型選抜の合格発表の日です!! →【合格発表、受験番号一覧はこちらから】← 合格された皆様、本当におめでとうございます! 学生アパートの紹介をさせて頂いておりますので、 お気軽にお問合せ […]
本日は、令和3年度 工学部学校推薦型選抜型Ⅱの合格発表の日です!! →【合格発表、受験番号一覧はこちらから】← 合格された皆様、本当におめでとうございます! 学生アパートの紹介をさせて頂いておりますので、 お気軽にお問合 […]
本日は、令和3年度 創生学部総合型選抜の合格発表の日です!! →【合格発表、受験番号一覧はこちらから】← 合格された皆様、本当におめでとうございます! 学生アパートの紹介をさせて頂いておりますので、 お気軽にお問合せ下さ […]
本日は、令和3年度 医学部学校推薦型選抜型の合格発表の日です!! →【合格発表、受験番号一覧はこちらから】← 合格された皆様、本当におめでとうございます! 学生アパートの紹介をさせて頂いておりますので、 お気軽にお問合せ […]
本日は、令和3年度 理学部 総合型選抜・学校推薦型選抜型Ⅱの合格発表の日です!! →【合格発表、受験番号一覧はこちらから】← 合格された皆様、本当におめでとうございます! 学生アパートの紹介をさせて頂いておりますので、 […]
新潟大学の合格発表の様子をアップします。